50万ページビュー達成記念

いつも配線略図.netをご覧いただきありがとうございます。

2015年3月22日、サイト全体の累計ページ表示回数が50万回を突破しました。30万PVを達成した昨年11月上旬からはほとんど更新を休止していたにも関わらず、その間も多くの人にページを見ていただいたことは、作者としてはたいへん嬉しく思います。

今回も前回に引き続き、2015年1月1日から3月15日までの検索ワードランキングを作成してみました。

順位検索キーワードセッション
1位上野東京ライン1563
2位上野東京ライン ホーム302
3位東京上野ライン251
4位配線図221
5位上野東京ライン 路線図193
6位上野東京ライン 東京駅ホーム182
7位上野東京ライン 東京駅 ホーム160
8位上野東京ライン配線155
9位配線略図152
10位上野駅 配線図142
11位上野東京ライン配線図130
12位上野東京ライン 品川駅 ホーム127
13位上野東京ライン 上野駅 ホーム125
14位鉄道配線図118
品川駅 配線118
16位上野駅 配線116
17位東京駅 上野東京ライン ホーム110
東京上野ライン 上野駅 ホーム110
19位鉄道 配線図104
20位上野東京ライン 上野駅ホーム103
21位佐倉駅 配線図102
22位東北縦貫線94
23位品川駅 配線図84
24位上野東京ライン ダイヤ80
25位品川駅 工事79
26位上野東京ライン 工事66
27位常磐線 線路配線図59
28位上野駅配線図58
29位上野東京ライン 上野駅55
30位中央線 配線図53
31位上野東京ライン 線路52
32位東北本線 配線図49
33位大宮駅 配線図46
34位線路配線図45
35位大宮駅 配線42
36位東京駅 配線図41
東北縦貫線 工事41
38位上野駅 上野東京ライン ホーム39

3月14日開業の上野東京ライン関連のキーワードが30位までをほぼ独占しています。前回は「ダイヤ」「工事」等のワードが多かったのに対し、今回は「○○駅 ホーム」などのワードが上位にランクインしました。趣味者だけではなく、上野東京ラインを利用する一般の方が発着番線を調べたアクセスもあったかもしれません。期待通りの情報を提供できたのかどうかは分かりません。

上野東京ライン以外では中央線、大宮駅などが並ぶ中、「佐倉駅 配線」というワードが。ダイヤ改正や臨時列車運転などが要因かもしれません。

さて、今回は記念企画として京浜急行電鉄本線配線略図を作成しました。配線略図だけを見ると、快特から各停まで多様な種別の列車を捌いているのが信じられません。特に品川駅は、たった2面3線のホームに毎時最大22本の列車が発着し、12両快特の増解結まで行っています。

京浜急行電鉄本線配線略図トップへ

30万PV記念ページ

閉じる
閉じる